おまとめローンなら中小消費者金融がおすすめ!適した業者を紹介
おまとめローンを検討中の方へ。中小の消費者金融が一本化に適していることをご存知ですか?
今回は、おまとめローンのおすすめ借り入れ先をご紹介!
おまとめローンに向いている、中小消費者金融をお探しのそこのあなた。
いくら探しても、おまとめローンに適しているという根拠もなく、ただ業者を羅列しているサイトばかりで困ってはいませんか?
これでは、おまとめローンに本当に適した中小の消費者金融ってどこなのかわからないですよね。もし間違えて適していない中小の消費者金融を選ぶと、逆に借金がかさんでしまったりすることも…
そこで今回当サイトでは、おまとめローンに特化した中小の消費者金融を徹底調査。そして調査からわかった、本当におまとめローンに適している中小消費者金融を厳選して3社ご紹介!
こちらをご覧頂けば、おまとめローンに向いていて、あなたに適した中小消費者金融が必ず見つかります。
それでは早速見ていきましょう!
そもそもおまとめローンとは?
まず、おまとめローンとは何かといったところを説明していきます。
ここを理解していないまま、安易におまとめローンを行うと、実際損をしてしまう可能性も!しっかり確認して頂くことをおすすめします。
おまとめローンとは、多重債務者に向けた借り換えローンのこと。
複数社からキャッシングしていたお金を一本化し、金利と返済額の負担を小さくすることができます。
また、返済日も統一することができるため、「返済をうっかり忘れてた!」などのミスをなくすことができる、返済管理の面でも優れたローンなのです!
おまとめローンができた理由
総量規制で苦しむ人を救うために、おまとめローンは作られました。
総量規制とは、年収の1/3までしか消費者金融でキャッシングできないという法律のこと。この影響で、複数社でキャッシングを行い、その返済のために他の会社でキャッシングするということが難しくなりました。
そのため、総量規制の影響を受けない=年収の1/3以上の貸付けが可能なおまとめローンという商品が作られたわけです。
すでに総量規制の上限までキャッシングをしている方も、このおまとめローンがあれば消費者金融で借入れができるようになったというわけですね。
おまとめローンについて説明しているページで、「総量規制にひっかかる」などと間違った情報を載せているところも見受けられるのでご注意を!
デメリットに注意!
ここで、おまとめローンをした時に、よく陥りがちになるパターンについても触れておきます。
具体的には、下記のような2つのパターンがあります。
■金利を下げたのに、返済額が増えてしまう
⇒よく陥りがちなのが、こちらのパターン。
例として5社に2万ずつ返済をしていて、毎月10万ずつトータルで返済を行っているとします。
そこでおまとめローンを利用し1社にまとめ、月に8万の返済に減らしたとしても、返済期間が長くなるということになります。
その場合利息は多くなるため、総額で見ると返済額の点で損をしているという状況が出来上がるということです。
■全ての借入金をおまとめできないと、ただ手間が増えるだけになる
⇒おまとめローンを利用する際、全ての借入金を一本化できるわけではありません。
借入金の一部のみを一本化することしかできない場合もあります。
一部の借り換えになってしまった時、その一部だけでも金利が大幅に下がればよいですが、そんなに金利が変わらない場合はあまりメリットがありません。
返済の手間もかかるため、一本化を避けることをおすすめします。
借り換えとは何が違うの?
ここで忘れてはならないのが、借り換えとおまとめローン。この2つの違いを知っておくことは、おまとめローンを利用する上で意外と大切ですので、詳しく説明していきます。
■おまとめローン
⇒複数の消費者金融からの借入れを一本化すること
■借り換え
⇒金利の高い消費者金融から、低い消費者金融に借入先を変更すること。
このように、似ていますが厳密には違うということがお分かり頂けたでしょうか?
基本的には、おまとめローンの方が、審査に通りにくいと言われています。
なぜなら、おまとめローンに申し込む=複数の業者からキャッシングをしている状態ですので、申し込み者の信頼性は高くはありません。
そのため下記の点を審査で、より重点的に見られます。
■これまでの返済が滞りなく行われていたか
■今までのキャッシングは適切なものだったか
■現職の勤続年数etc...
審査にて、本当に信頼のおける人物か厳しく審査されます。
ここまでで、おまとめローンに関する基礎知識を説明してきました。ここまでをしっかり理解することによって、初めておまとめローンを有効に活用することができます。
ここからは中小消費者金融でおまとめローンを行うべき理由について説明していきます。
中小消費者金融がおまとめローンに向いている理由とは?
それでは、ここから中小の消費者金融がおまとめローンに向いている理由について説明をしていきます。
これはずばり、審査の通過率が高いからです。
おまとめローンの候補先としては様々な種類があります。銀行系カードローンや信販系カードローン、消費者金融の中でも大手の会社のカードローンなど。
しかし、これらの業者はおまとめローンの場合、審査が通りにくいです。前述したようにおまとめローンはかなり厳しく審査が行われるためです。
元々の審査通過率でさえ20%付近の銀行系カードローン。審査通過率が高いと言われている消費者金融でも、40%前後という結果になっています。これらの種類の業者におまとめローンで申し込んでも、かなり通過は厳しいでしょう。
それに対して、中小の消費者金融の審査通過率は6~70%。前者の2つに申し込むより、通過率はかなり高くなりますので、中小の消費者金融に申し込むことをおすすめします。
では、実際どこに申し込むのがおすすめなのか、続いて詳しく説明していきます!
一本化に適しているのは?中小の消費者金融のおすすめ3社をご紹介
ここまで、中小の消費者金融がおまとめローンにおすすめの理由をご説明しました。
ここからは、具体的にどこの消費者金融がおすすめなのか紹介していきます。
今回、おすすめの中小の消費者金融を選出するにあたって、下記の2つの観点を重視しました。
■審査が通りやすいかどうか
■融資額が大きいか
⇒おまとめローンなので、融資額が小さいと全て借換えできないこともあるためです。
この2つのバランスを見て、選定しております。
それではどうぞ!
ダイレクトワン
まずはダイレクトワン。おまとめローンならまずはこちらを検討すべきです。
債務整理(過払い金請求)などを行った人に対しても積極的に融資を行っている、とても審査に柔軟な姿勢を見せている中小の消費者金融です。融資額も大きめなので、まずはここへの申し込みをおすすめします!
<上限融資額>
・300万円
<メリット>
・パート、アルバイトでも申し込みOKと、とにかく審査に対してとても柔軟な姿勢を見せている
・全国のコンビニATMから利用可能と、利便性も抜群
<注意>
・キャッシング用のカードが郵送、及び店舗での受け取りしか選べない
<貸金業番号>
東海財務局長(12)第00027号
<日本貸金業協会の会員番号>
第003633号
ライフティ
2つ目はライフティ。近年貸金業をメインに事業を進めている、新進気鋭の中小消費者金融です。
今の時期限定ですが、審査が通りやすくなっており、それに加えて上限融資額も大きいです。今おまとめローンを検討しているあなたは申し込みを検討してみては?
<上限融資額>
・500万円
<メリット>
・最短30分で審査完了
・貸金業を始めたばかりのため、新規顧客を獲得したいと考えている
⇒審査通過確率が普段より高くなっている
<注意>
・今の時期を逃すと、審査に通りにくくなる可能性がある
⇒ある程度新規顧客を獲得したら、審査基準を上げる可能性がある
<貸金業番号>
東京都知事(5)第28992号
<日本貸金業協会の会員番号>
第005552号
セントラル
3つ目はセントラル。当サイトではおなじみ、老舗の中小消費者金融です。
5社以上の多重債務者でも審査に通る可能性があるほど審査が柔軟。
会社自体長く続いているため安定感があり、安心しておまとめローンにお申込み頂けます。
<上限融資額>
・100万円
<メリット>
・審査の柔軟性、通りやすさは抜群
・40年以上続いているため、信頼性は抜群
<注意>
・上限融資額が少ない
<貸金業番号>
四国財務局長(6)第00083号
<日本貸金業協会の会員番号>
第001473号
審査と上限金利の面から、おすすめの中小消費者金融を3社ご紹介しました。
今の期間を過ぎると、審査が通りにくくなる業者もあるので、早めに申し込んでみてはどうでしょうか?
まとめ:キャッシングをまとめて負担を減らそう
ここまで中小の消費者金融でのおまとめローンについてご説明してきましたが、いかがでしたか?最後にポイントをおさらいしておきましょう!
■おまとめローンの仕組みを理解して、まず本当に必要か考える
■審査の通りやすさの点から、中小の消費者金融がおすすめ
■審査と上限金利の面から、「ダイレクトワン」「ライフティ」「セントラル」の3社が中小の消費者金融の中でもおすすめ
おまとめローンをしっかりと理解し、利用することで返済負担を減らすことができます。
しかしそれには、おまとめローンに適した業者を見つけることがとても大切。今回ご紹介した業者から、申し込んでみてはいかがでしょうか?
以上、おまとめローンについてご紹介しました。
最後までご覧いただきありがとうございました!