ブラックでもキャッシングは可能!おすすめ業者3選

 

ブラックでもキャッシングが可能だということをご存知ですか?

 

今回は債務整理や自己破産した過去がある方でも借りられる中小消費者金融を徹底解説!


 

 

「ブラックの状態でもキャッシングできる業者はあるのだろうか?」

 

債務整理中や、過去に自己破産した経歴がある方から、時折このような質問をお受けします。

 

ブラックとはキャッシングの返済が滞った時、カードローンや他のキャッシングに申し込めなくなる状態のこと。

 

一般的にブラックの条件に当てはまっている人は、キャッシングすることはできないとされています。

 

しかし、中小の消費者金融ならキャッシングが可能なことをご存知ですか?

 

なぜなら審査の基準が大手と違うから。大手では審査が絶対通らない人でも中小の消費者金融なら審査を通過でき、キャッシングできる可能性があるんです。

 

今回は、ブラックの状態に陥り、その状況でもキャッシングできる業者を探した私が、ブラックOKな中小の消費者金融を厳選して3社ご紹介!

 

ここでの内容を見て頂けば、ブラックになっているあなたでもキャッシングできる業者が見つかります。

 

それでは早速見ていきましょう。

 

 

 

要チェック!キャッシングにおけるブラックとは?

 

 

ブラックでもOKな業者の紹介に入る前に、ブラックとはそもそも何?という基礎の部分に触れていきます。

 

例によって、そんな情報はいいという方は、下記からおすすめ業者の部分へどうぞ。
⇒自己破産、債務整理中でもOKな業者3選

 

ブラックは冒頭で述べた通り、カードローンやキャッシングができなくなる状態のこと。しかし厳密に分けると、ブラックには3つの種類が存在します。

 

@信用情報ブラック
A社内ブラック
B申し込みブラック

 

これら3つの種類について、それぞれ説明していきます!

 

 

 

信用情報ブラック

信用情報とは、金融業者と取引した履歴のこと。

 

こちらを参考にして、金融業者はキャッシングしても大丈夫か、融資はいくらまでOKなのかなどを判断しています。

 

信用情報ブラックとは、こちらの信用情報に傷が付いている状態のことを指します。
この信用情報ブラックの場合、基本的にはどこの金融業者の審査も通りません。

 

よって、カードローンの利用やクレジットカードの作成ができなくなるという事態に陥るというわけです。

 

 

社内ブラック

ブラックで気にするのは、信頼情報だけではありません。もう1つ注意しなければ
ならないのは、この社内ブラックと呼ばれる状態です。

 

例として、20年以上前に、どこかの業者でキャッシングを行い、返済を遅延してしまったとします。

 

5年後、遅延分の返済が完了し、信用情報がきれいになったとしても、その業者では過去遅延した記録がしっかりと残ってしまっています。

 

このような金融事故の情報がキャッシング先に残っていると、その業者から新たな借入れはできません。

 

これが社内ブラックと呼ばれる状態です。

 

また、注意しなければならないのは、最近の銀行系カードローンは、消費者金融が保証会社になっているパターンが多いということ。

 

例としては、下記があります。

 

■じぶん銀行、セブン銀行カードローン⇒アコムが保証会社
■三井住友銀行、ジャパンネット銀行カードローン⇒プロミスが保証会社

 

この場合、もしアコムで過去に金融事故を起こした過去があると、じぶん銀行でキャッシングを行うのが難しいことがあります。

 

もしどこかの業者で金融事故を起こした過去がある場合は、その保証会社を調べて、申し込まない方が無難でしょう。

 

 

申し込みブラック

申し込みブラックとは、短期間のうちいくつもの業者に申し込みを行った場合、総量規制などのルールに関わらず審査に通らなくなることをいいます。

 

なぜこのように、いくつもの業者に対して一斉に申し込みを行うと通り辛くなるのか。

 

それは申し込みしているという情報だけ出てきて、契約が完了した情報がないと、「他社はなぜこの人にお金を貸さなかったのだろう?」と不安になってしまうためです。

 

その不安になることによって、慎重にその人を審査するようになり、結果審査に通らないという状況が生まれてしまいます。

 

そのためキャッシングの申し込みは、1社ずつ行うようにしましょう。

 

 

ここまでで、ブラックとは何かという基本的な知識は知って頂けたかと思います。
次では、ブラックになると何ができなくなるかというところを説明していきます。

 

 

 

金融事故を起こすとできなくなることとは?

ここではブラックになるとどうなるかといったことについてご説明していきます。

 

こちらに関して、キャッシング支払いの延滞のページでも詳しく説明しておりますので、こちらも併せてご覧下さい。
⇒キャッシング支払いの延滞はダメ!リスクと遅れる時の対処法

 

基本的にブラックになると、その状態が解除されるまで、新しいローンを組むことができません。また、クレジットカードの作成もできなくなります。

 

特にローンに関してですが、組むことができなくなるのは、カードローンだけではありません。車や住宅ローンも組めなくなります。

 

この2つのローンは、一生で一番大切な契約と言ってもいいくらいの重要なもの。

 

あなたの今後の予定を大きく狂わせる可能性があるので、ブラックになることはなんとしても避けるようにしましょう。

 

 

ここで、ブラックになることによって何が起こるのかということを知って頂けたかと思います。

 

次は、どうやったらブラックになるのかといったところを説明していきます。

 

 

 

何をするとブラックリスト入りしてしまうのか?

ではここからはブラックの状態、つまりブラックリストに入ってしまう人の条件に関して説明していきます。

 

と、その前に。ブラックリストとは俗称であり、存在しないことをご存知ですか?

 

正確にいうとブラックリストとは、信用情報機関に「お金を返してくれない人」として登録されている状況を指します。

 

「お金をこの人には貸してはいけない!」というリストがあるわけではないんですね。

 

そのような、通称ブラックリストに入ってしまう条件とは、下記のようなものがあります。

 

■2ヶ月以上キャッシングやカードの返済が遅れる
■自己破産などの債務整理を行う
■クレジットカード現金化を利用する
■携帯電話、奨学金の支払いが滞っている

 

こちらのような行為を行ってしまうと、ブラックリストに入ってしまいます。
くれぐれも行わないようにしましょう!

 

それでは最後に、もしブラックリストに入ってしまい、どうしてもお金が必要となった時どこならキャッシングできるのか、おすすめ業者を3社紹介していきます。

 

 

金融事故を起こしていてもOK!キャッシング可能な会社3選

最後に、ブラックでもOKな中小の消費者金融をご紹介します。

 

その前にまず、なぜ中小でないといけないのか。それは大手の場合、審査に機械処理を挟んでおり、ブラックの方は全員その時点で弾かれてしまうからです。

 

それに対して中小は機械だけでなく対面での審査を通した、独自の審査基準を設けている所が多いため、ブラックでもOKというところが多いのです。

 

しかし、ここで1つ注意しなければならないのは、ブラックOKを装った闇金が多いということ。

 

見分け方については、詳しく紹介したページがありますので、こちらをご覧下さい。⇒中小消費者金融と闇金の見分け方

 

今回、下記の基準でおすすめの消費者金融を3社選定しました。

 

■独自の審査基準を設けているところ
■闇金ではない正規の業者
■幅広いブラックの条件に対応しているところ

 

それではどうぞ!

 

セントラル

まずはこちらのセントラル。ブラックの方でも即日融資が可能な、中小消費者金融です。

 

対応している条件は、具体的には下記の通り。

 

■現在他社で返済を延滞している方、または延滞した過去のある方
■債務整理や自己破産をした方

 

特に、現在返済を他社で延滞している方でもOKという所はなかなかありません。
返済が滞っている方に特におすすめです!

 

 

アロー

次はアロー。最短45分で審査が完了する、中小消費者金融です。

 

対応している条件は、具体的には下記の通り。

 

■他社で返済を延滞した過去のある方
■債務整理や自己破産をした方

 

こちらのアローは、現在他社で借入れを行っていると審査に通りません。その場合は、セントラルへの申し込みをおすすめします。

 

特徴は、審査スピードが業界トップクラスなところ。とにかく早くお金を借入れたい方におすすめです。

 

 

フタバ

最後はフタバ。1963年創業の、非常に歴史ある消費者金融です。

 

対応している条件はアローと同じ。具体的には下記の通りです。

 

■他社で返済を延滞した過去のある方
■債務整理や自己破産をした方

 

自社のHPで「自己破産・債務整理等されている方もまずはお申し込みを!」と打ち出しているほど、ブラックに対して積極的に融資をする姿勢を全面に出しています。

 

老舗ならではの融資実績もありますので、安心して申し込みたいといった方におすすめです。

 

 

3社紹介しましたが、いかがでしたか?

 

おすすめ業者の中でも、それぞれ特徴があります。
ご自身に合わせた消費者金融を選ばれることをおすすめ致します!

 

最後にここで1つ注意。それはブラックになった状態で、キャッシングをした所では返済を延滞しないことです。

 

延滞をすることによって、さらにキャッシングできる選択肢が狭まってしまいます。それはなんとしても避けるようにしましょう。

 

 

 

まとめ:金融事故を起こしていてもまずは申し込みを

ここまでブラックについてご説明してきましたが、いかがでしたか?
最後にポイントをおさらいしておきましょう!

 

■ブラックには信用情報ブラック、社内ブラック、申し込みブラックの3つがある
■ブラックになると、ローン全般組めなくなる
■通称ブラックリストになる条件は、主に返済、支払いの遅延
■ブラックでもキャッシング可能でおすすめの業者は「セントラル」「アロー」「フタバ」

 

ブラックになるとどこからもキャッシングできないと思いがちですが、実はそうではありません。業者を選ぶことによって柔軟にお金を貸してくれる可能性も十分にあります。

 

まずは今回紹介した業者に、申し込んでみてはいかがでしょうか?

 

 

 

以上、ブラック時のキャッシングをご紹介しました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!


 

▲目次へ戻る